院長のひとり言日記(2024.05.07)

 

 

◯5月の診療日程について

 

こんにちは。院長の石田です。

 

ゴールデンウィークが終わり、営業日の報告としては随分遅くなってしまいました。

ご迷惑をおかけしてしまった方もおられるかもしれません。

申し訳ございませんでした。

 

改めて、5月の診療日程についてです。

 

定休日

木曜・日曜日、祝日

 

他日は通常通りの診療時間でご予約を受け付けております。

当日のご予約については、お電話で直接お問い合わせいただくようお願い申し上げます。

 

・当院の公式LINEからも予約状況の確認や、通院に対するご相談もお受けしています(完全無料)。

お友達追加をしていただき、お気軽にご利用ください。

 

 

◯4月の振り返り

患者さんの傾向として、運動中やウォーキング、トレーニングの中で起こるケガや、

部活動学生さんの肉離れ、足首の捻挫に対する応急処置なども数件ありました。

 

新生活のスタートや住居環境の変化に対応することで疲れやすくなっていたり、

勤務地が変わったり業務内容が変わったりと、お仕事のストレスで頭痛や首こりに悩まれる方も多かったです。

 

疲れているのに朝早く目覚めてしまい、睡眠不足になっているというご相談もありました。

 

パニック症候群やPTSD(心的外傷後ストレス障害)の治療補助という形で当院を受診されている方もおられ、

この時期は体調管理について、いつもより慎重になられていました。

 

花粉症については、当院にて星状神経節刺鍼をまめに受けられている方から、

「症状が軽い」「そういえば今年は気にならない」そういったお声をいただくことが増えました。

 

【自律神経を整えて花粉症の改善】目も痒いし鼻水も止まらない…でも薬には頼りたくないあなたへ。花粉症対策と薬を使わない治療法をご紹介します。

 

ところが、黄砂の影響でしょうか。喉の炎症や気管支炎に類似した症状が発作的に出るという声が多かったです。

熱っぽく、風邪と思いきやそうではなかったと教えてくださいました。

特徴としては翌日にはケロッとしている方もおられ、

「身動きが取れないぐらい咳き込んだけど、1日でおさまった」といったお話をされる方も数名おられました。

 

この様な症状にも、星状神経節刺鍼は効果的と考えています。

もしも気管支炎に似た症状や、目の痒み、鼻づまり、鼻水の過剰分泌にお困りでしたら一度ご相談ください。

 

肩こり、首こり、頭痛、腰痛にお困りの方は多く、

季節の変わり目や、冒頭でお話ししたように種々のストレスが影響して、

一時的に症状を強く感じていた方も増えていました。

 

月末にはゴールデンウィークが始まり、帰省されたお子さんのお世話や、お孫さんの守りに手を焼いたりと、

特に主婦の方々は、早々に強い疲労感に襲われていました。

 

わんちゃんのお散歩中に足首を捻挫し、靭帯断裂を経験された方もおられました。

歩行や立位姿勢の変化によってお身体のバランスをが崩れていたため、整体を受けに来られました。

 

当院の微弱電流治療器NEUBOX(ニューボックス)は、

急な炎症症状(熱感・痛み・腫れ)に対して抜群の効果を発揮します。

 

  

 

肉離れや捻挫の急性期、突き指や打撲による痛みと腫れ、そういったトラブルには特におすすめです。

そして、急性期の症状だけでなく、慢性化した筋肉の硬化、コリにも非常に効果が高いこともわかっています。

 

巷でチェーン展開しているマッサージ店で無資格者のマッサージを受けたり、

無免許整体師にお身体をあずけるリスクを考えると、

NEUBOXを10分程度通電するほうが安全かつ、明らかにお身体は改善します。

 

本当に4月はNEUBOXが大活躍でした。

 

・4月のご来院者の男女比率 女性:男性=5:1

女性患者さんのご来院率が81%でした。

 

 

 

◯5月以降の養生について

 

大型連休の影響が時間をおいて体に現れることもあります。

 

具体的には、

・長時間運転をした

・重たい荷物をたくさん運んだ

・抱っこをたくさんした

・暴飲暴食があった

・いつもと違うことを始めていた

・ほとんど動くことなく家にいた(運動不足)

こういったことに当てはまる場合は、お体に気をつけるようにしましょう。

 

ゴールデンウィークが明けると、「五月病」や「起立性調節障害」に悩むことがあります。

お子さんが学校に行きたがらない、新入社員が仕事に来なくなった、

そういったことが起きやすいタイミングでもあります。

 

こちらに関して、当院でもブログでご紹介しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

【五月病】五月病を乗り越えるための、ストレスと肩こり解消のヒントをご紹介します。

 

これからどんどん気温が上昇し、梅雨を迎えるようになっていきます。

湿度が高まることで不調を感じることがありますが、4月5月に受けた影響をそのままにしておくと、

梅雨時期に体調を崩しやすくなります。

 

・体が重たい

・寝ても疲れが取れない

・いつもより肩こりや腰痛がきつい

・息苦しい感じがする

そういった感覚を覚えるようであれば、一度お身体を整えることをおすすめします。

 

夏本番よりも、梅雨時や初夏のほうが熱中症の被害が増えることもあるようです。

熱中症や脱水症状に対する備えも大切です。

 

 

また、体調とは直接関係ありませんが、地震などの災害への備えも忘れずに行いましょう。

最近地震が頻発しているので、いつ何が起きるかわかりません。

 

最近では、ネットで検索すればすぐに防災に対する知識を得られるようになりました。

私は連休中に防災に関する書籍や、応急手当てについてのガイドブックを読み返しました。

いざという時に、しっかりと知識を活かせるようにしておきたいですね。

 

近々防災について改めてブログにしようと考えていますが、

ライフラインがストップした際に、まずはご自身やご家族が3日間生存できる準備が必要のようです。

他にも、地域の避難場所の確認、家族間のルール設定なども大切です。

 

先延ばしにせず、ぜひ防災に対する時間を作るようにされてください。

 

  

 

 

◯健康ブログのご紹介

 

五月病対策、ストレスによる自律神経の乱れと身体不調のケア、

これからますます忙しくなるお庭の手入れ(草むしり)によって起こる身体トラブルの回避、

衣替えシーズン以降、女性のトラブルとして増える手先足先の痺れや痛みの解消法、

低気圧や気候変動によって起きる頭痛とめまい。

 

そういったことついてブログで紹介しています。

気になる方はぜひご覧ください。

 

【五月病】五月病を乗り越えるための、ストレスと肩こり解消のヒントをご紹介します。

【女性の痺れ】衣替えシーズンの痺れに悩む女性のための血行促進ストレッチをお伝えします

【ストレス・自律神経失調症】マッサージでは治らない?40代女性の全身疲労や自律神経の乱れを改善するセルフケアと、当院の治療法をご紹介します。

【草むしりをする前に】腰痛や股関節痛を予防!こんな様子がある方は注意が必要!?対策法と一緒にお伝えします。

【頭痛・めまい】家族が低気圧や気候変動の影響で体調不良の時にできることとは?

【自律神経を整えて花粉症の改善】目も痒いし鼻水も止まらない…でも薬には頼りたくないあなたへ。花粉症対策と薬を使わない治療法をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

(監修 柔道整復師 鍼灸師 石田将太郎)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です