◯はじめに
こんにちは!
いしだ鍼灸整骨院アシスタントスタッフの亀岡です。
今回は、当院が行っている地域活動の一環である「健康講座」のご案内です。
「朝、起きると腰が痛い…」
「買い物のあと、立ちっぱなしで腰がつらい」
「整体に通っているけど、家でもできることがあれば知りたい」
そのようなお声をよく耳にします。
当院では、そうした悩みに応えるべく「腰痛解消講座」を定期的に開催しています。
おかげさまでご好評をいただき、今回で 第7回目 を迎えることになりました。
少人数制で、しっかり学べる内容になっています。
腰痛を根本から改善し、日常生活を快適に過ごすための方法を学んでみませんか?
現在、残り2名のご案内となっております。気になる方はぜひお早めにお申し込みください。
◯講座の詳細
開催日時
▶ 日時:4月26日(土曜日)14:45〜15:45
開催場所
▶ 食の創造館 2階調理室(西条市三津屋南2−54)
参加費
▶ 無料
定員
▶ 先着4名様限定(少人数制でしっかり学べます)
腰痛の原因はさまざまですが、特に多いのが 姿勢の乱れや筋力の低下 によるものです。
・長時間のデスクワークやスマホ操作で、姿勢が崩れている
・運動不足で腰を支える筋肉(インナーマッスル)が弱くなっている
・何気ない動作のクセが腰への負担になっている
・ストレスによる自律神経の乱れ
・内臓の調子が不安定で下痢や便秘が気になっている
こうしたことが重なると、腰痛が慢性化してしまうことも…。
逆に言えば、正しい知識を持って、日常生活で少し工夫をするだけでも腰の状態は
変わってきます。
この講座では、腰痛の原因を分かりやすく解説し、自宅で簡単にできるセルフケア をお伝えします!
◯このような方々におすすめです
・朝起きると腰が痛い方
・デスクワークが多く、慢性的に腰がつらい方
・湿布や痛み止めに頼りたくない方
・自宅でできるストレッチや運動を知りたい方
「整体やマッサージを受けても、しばらくすると痛みが戻ってしまう…」という方も、
普段の姿勢や動作を改善することで、痛みの再発を防ぐことができます!
また、ご自身の腰痛改善はもちろんのこと、
「夫が腰痛持ちだから知識を持ちたくて」
「親のために役立てたい」
という思いで参加される方もいらっしゃいます。
・家族が長年腰痛に悩んでいるけど、どうサポートすればいいのかわからない
・親が腰を痛めやすいので、役立つ情報を知っておきたい
このように、大切なご家族の健康を支えるために学びたいという方も実は多いです。
家族のために学ぼうとする気持ち、本当に素敵だと思います。
ご自身のためにも、ご家族のためにも役立つ内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加くださいね。
◯講座の内容(60分)
① 腰痛の原因を知ろう!(約15分)
・腰痛の主な原因とは?
・あなたの姿勢、大丈夫?チェック方法を解説
② 腰にやさしい座り方・立ち方(約10分)
・正しい姿勢を身につけるポイント
③ 自宅でできる腰痛ケア(約15分)
・簡単ストレッチで腰をほぐす
・腰を支える筋肉を鍛えるエクササイズ
④ 質問タイム&個別アドバイス(約20分)
・普段の生活で気をつけることは?
・お一人お一人に合わせたアドバイス
実際に体を動かしながら学べる内容になっていますので、運動が苦手な方でもご安心くださいね。
◯「腰痛解消講座」の魅力
受付窓口では、日々多くの患者さんとお話ししていますが、
「腰痛は長年の悩み」という方がとても多いことを実感しています。
実際に講座に参加された方からは、
「腰痛の原因がよく分かりました!」
「自分でできるケアを教えてもらえて助かりました」
「毎日ストレッチを続けたら、腰が軽くなった!」
「学んだストレッチを家族にも教えたら、一緒に続けることができました!」
こういった嬉しいお声をたくさんいただいています。
講座は少人数制なので、先生に直接質問できるのも魅力のひとつです。
また、希望される方には治療体験のお時間もありますので、
質疑応答の時にはぜひ挙手していただくことをおすすめします!
腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度この講座を体験してみてください。
◯お申し込み方法(4/24(金)締切)
当講座へのご参加には事前の申し込みが必要です。
参加をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。
お電話での申し込みはこちらから
LINEまたはメールでのお申し込みは以下のQRコードから
▼
「4月26日の腰痛解消講座に参加したい」とお伝えください。
※ 現在、残り3名となっております!お早めにご連絡ください。
◯まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
今回は、4月26日(土)に開催する腰痛解消講座のご案内をメインにさせていただきました。
参加費無料ですので、ちょっとでもご興味をお持ちになられているようであればご連絡ください。
「ずっと腰の不調があるけど、何をしたらいいのか分からない」
「整体に通っても、家ではどうすればいいの?」
そんな方にこそ、おすすめしたい講座です。
腰痛は正しい知識と適切なケアを行うことで改善できます。
ぜひ、この機会にご自身の体と向き合い、腰痛を軽減するための第一歩を踏み出しましょう。
第7回「腰痛解消講座」では、
私もアシスタントとして参加しますので、ぜひ皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
どうぞお気軽にご参加くださいね。
(いしだ鍼灸整骨院 アシスタントスタッフ 亀岡みゆき 監修)